満洲第731部隊軍医将校の学位授与の検証を京大に求める(2) 議事概要 

日時:2018213()

場所:日本科学者会議京都支部事務所 

            出席者:鰺坂・池内・広原・松宮・山本・諸富・西山・山口・福島

1.議長(西山)、議事録作成者(福島)の選出

2.報告

 1)事務局から:事務局長が事務局会議(5名)の結果に基づき報告

 2)出席者から

3.審議事項

 1)414日の企画・運営・宣伝・予算

 ①集会の名称 

  これまでの仮称「満洲第731部隊軍医将校の学位授与の検証を京大に求める集会」としてきたが、もっとわかりやすく、言いやすく、アピール力のあるものを考えられないか.

 ②企画

 ・あらすじ:常石講演と質疑、スピーチ(共同代表から)

  経過報告と提案・討論・決議:詳細は第回に検討する

  記者会見:メディアには集会開始時からの取材を可とする.

集会を受けて同会場を会見場として質疑応答を行う.

 ・講演の時間:60分.質疑応答時間(20分)を設けるか→講師への連絡次第とする.

 ・参加人数の見積もり(現在は200)→会議室予約の確定によって検討する.

 ・京大百年時計台記念館:電話(福島)予約するも、埒があかない.

 26日(事務局会議),龍谷大学七条キャンパス清和館仮予約済.キャンパスプラザ,京大時計台申し込みの成り行きを見る.

 27日,時計台記念館窓口を訪問(西山・福島).企画書提出を求められる.

  28日,電話で催促.総務担当責任者(橋本)は,政治的集会のラベル.マネージメントセンター

事案として対応(16日までかかるとのこと).許可の場合の予約室数を2室とする。不許可の場合,キャンパスプラザの空き確認日を期限に,抗議要請を行い,以降は拒否されたことも宣伝材料に使う.

  キャンパスプラザの使用が可能な場合は,会場決定する.

 ③宣伝

 ・メディアへの広報,会員の知り合いルート,その他会事務局への要望を聞いていく.

 ・事前記者会見の可否:行うとすれば第3回の会議の直後,レクチャーを兼ねて行う.

 ・ホームページ.SNSを活用する:特に異論がなければ,試験運用版の段階を終え,メンバーからの意見を反映しながら修正・充実することを事務局(の担当)に一任.

 ④経費見積

 講師旅費(5万円)会場費(5万円).会費,寄付の推進と当日の寄付で賄う.

 ⑤その他は第3回会議で審議する. 

)要請文書案

 ◯要請文書案の扱い:主文と根拠・理由・注からなる.

 ①設立前に配布・配信された案に対する改正案(宗川案)について検討. 

宗川(案)明快で賛成という意見が大勢を占める.ただし,個人名を明記した場合,名誉毀損と訴えられる可能性あり.注にあげると配慮していることが明らかになる.よって,本文には個人名は抜くことにし,宗川(案)ですすめることとなる.

 ②賛同署名(用紙,ネット,英語版ネット)の作成と広報

確定した要請文書に署名欄を付した署名用紙を事務局で作成する.ネット署名も同様の対応,英語版ネット署名を賛同者の翻訳支援により行うことを事務局に一任.

 ◯要請文書案の扱い

 )賛同を要請すべきキーパーソンをあげていただき,担当者を決める.

 ・尾池氏(元京大総長)・森村誠一氏・井口氏(福知山公立大学学長)・鳥越氏他が上げられた.

 )今後の日程

 ①第3回 3713:30

 ②第4回 ネットで早めに調整する

 )その他